本当の自信をつくる
バリューアクション思考

幸福で充実した毎日を送る
人間心理の原則を精神医学に基づき完全解明。

東京五輪のコーチを務めた、今話題の精神科医が教える
最新メンタルトレーニングを受講しませんか

様々な機関が、受講してきました。

あなたは、人間心理の原則を
正しく理解していますか?

  • 自分の本当に欲しているものが何かわからない
  • 他人と比べ自己嫌悪して、自信を失ってしまう
  • 価値観が明確でなくて、キャリアに迷いがある
  • 人と、対等なパートナーシップを築くのが難しい
  • 自己流で心理学や自己啓発を学んでおり、迷子になっている

  • そんな風に思っているあなたへ
    うまくいかないのには、ある理由があります。
  • 自己流で心理学や自己啓発を学んでおり、迷子になっている

自信を手に入れる鍵は、
"本質"を学ぶこと

なぜなら、世間の自己啓発・心理学では、
学べば学ぶほどに、「自分らしさ」からは遠ざかる
仕組みが用意されているからです。

そのため、あなたは
ずっと迷いながら生きてきたのかもしれません。

では、なぜ努力しているのにも関わらず、
成果が出ないのか?

その秘密は、
5つの間違った思い込み
にあるのです。

多くの人が
自信を持てない理由...

  • 「成功したシーンを頭に描きイメージすればうまくいく」
  • 「目標に向かって努力すれば、充実した人生になれる」
  • 「ネガティブな感情は切り替えて、ポジティブな感情を持つことが大事」
  • こんな風に聞いたことはないですか。

    でも、これは実は最新の精神医学では、
    間違っていることが証明されています。

    でも、その思い込みを信じているせいで
    あなたは空回りして、うまくいかないのです。

    逆に、5つの思い込みを解けば、
    自信があなたの手に自然と当たり前に入ってくるのです
  • 「目標に向かって努力すれば、充実した人生になれる」

あなたの自信を邪魔する
「5つの思い込み」とは?

アメリカ発祥で、まだ日本に上陸したばかりの
最先端の精神医学ACT(アクト)を知っていますか?

GoogleやAppleなど
世界の大企業で取り入れられている
「マインドフルネス」の次の世代
と言われている心の理論です。

科学的根拠に基づく
最先端の精神医学のACT(アクト)では
あなたの自信を阻めている
「5つの思い込みがあるとわかっています。

人間心理の原則を
わかりやすく解説

この5つの思い込みについて

「本当の自信をつくる
『バリュー・アクション思考』
入門編」
と題してまとめました。

公式LINEご登録にて
5日間にわたる
最新メンタルトレーニングを

無料でご受講いただけます。

私には、経営者、オリンピック選手、芸能人、
俳優、医師など様々なクライアントがいますが、
95%の人は間違った思い込みに囚われていました。

しかし、この5つの思い込みを解放していくことで、
自然と自信に溢れていき、
大きな成果を手にすることができました。

カスタマーレビュー

かけがえの無い財産になりました

テモナ株式会社 代表取締役社長
日本サブスクリプションビジネス振興会代表理事
佐川 隼人 様
トレーニングを通じて、いかに自分が自分を理解していなかったか思い知りました。己を磨き、パフォーマンスをさらに高めるためには行動変容が必須です。しかしそれを阻害しているものが沢山あり、向き合う事で自発的に変化していけたことは自分にとってかけがえの無い財産となりました。本当に強い人は、自分の弱さを知り、認め、それらを自分が強くなる材料にできる人だということを身をもって体感できました。
VOICE

人生のターニングポイント

経営者/世界経済フォーラムGlobal Shaper
喜多 恒介 様
チームビルディングに課題を抱えて志村先生のメンタルトレーニングを受講しました。あらためて当時の事を振り返ると、メンタルトレーニングは間違いなく人生のターニングポイントのひとつでした。志村先生には本当に感謝しています。
VOICE

人生のターニングポイント

経営者/世界経済フォーラムGlobal Shaper
喜多 恒介 様
チームビルディングに課題を抱えて志村先生のメンタルトレーニングを受講しました。あらためて当時の事を振り返ると、メンタルトレーニングは間違いなく人生のターニングポイントのひとつでした。志村先生には本当に感謝しています。
VOICE
"志村先生のおかげで、
選手たちの思考や行動が変わり、
チームのパフォーマンスが劇的に変わりました"

東京2020オリンピック日本代表
「新体操フェアリージャパン」山崎浩子コーチ

引用:2021年10月11日放映
「激レアさんを連れてきた。」より

著者について

しむら しょうご
志村 祥瑚

精神科医・マジシャン

精神科医として活動しながら、ラスベガス世界大会優勝経験のあるマジシャンとしても活躍。マジックを使った世界初のメンタルトレーニングを開発し世界的に高く評価される。東京2020五輪ではメンタルコーチに就任。「新体操フェアリージャパン」は、世界選手権で史上初の金メダル、44年ぶりの団体総合銀メダルに輝いた。2022年NewsPicks誌「時代を象徴する10人」に選出。

全国で「固定観念を外す」講演・研修や、経営者・トップアスリート・芸能人のメンタルコーチも務める。

慶應義塾大学医学部卒。
一般社団法人 日本認知科学研究所代表理事。
著書
もし、あなたが色々な事を学んでも、
一向に自分らしく成功できないのだとしたら、

それは、思い込みによって、
同じ間違いを繰り返し続けてしまっているからです。

逆に、この思い込みを解けば、
自然と正しい行動が出来るようになり、
成果を出すことができるのです。

では、どうやるのか?
その秘密を
こちらのLINEの中で公開していきます。

今なら、無料で手に入りますので、
下記リンクから購読し、
当たり前に結果を手に入れてください。

また、今ならお得な公式情報もお届けいたします。
各種メディアでの好評記事や、
講演会、新規情報などを
いち早くご案内いたします。

もちろん、内容が合わないなと思われたら、
購読キャンセルも、指先ひとつで完了できますので
ご安心くださいませ。

それでは、
無料メンタルトレーニングを希望される方は
こちらからご登録ください 

推薦の声
(慶應義塾大学大学院 前野隆司教授)

「彼のメンタルトレーニングをすると幸福度が高まる。
マジックと精神医学を融合しているある種天才的な研究だと思います」

引用:2017年「スッキリ」放映より